iOS18で追加された「気をそらす項目を非表示」が与える収益の影響は少ない?

2024年09月17日に配信されたiOSの大型アップデート「iOS18」これに搭載された、
ウェブブラウザ「Safari18」広告を非表示にできると話題です。

この「気をそらす項目を非表示」と言う機能は、我々インターネット広告を主たる、
収益モデルとするパブリッシャーにどのような影響を与えるのでしょうか?

様々なサイトで挙動を検証して結果見えたので解説したいと思います。

目次

「気をそらす項目を非表示」が消せる要素

「気をそらす項目を非表示」は、広告の読み込みを抑制させるアドブロッカーとは、
異なる挙動をしており、如何に当たるHTML要素を非表示とするスタイルをアニメーションと共に付与していると思われます。

  • バナー広告
  • 動画広告
  • オーバーレイ
  • 文字(本文)
  • カルーセル
  • スライダー
  • 入力ボックス
  • ボタン

軽く実際の挙動を映像に残してみた。

実機として、筆者が個人で利用しているiphone12を使ってみた、
この機能はまずアドレスバーから「気をそらすものを非表示」と言う
「コントロールボタン」を押し非表示にする要素を選択するモードに切り替える必要が
ある。

切り替えたら、消したい要素を選択し青くカーソルされた状態で表示される、
非表示ボタンを押すことで指定した要素を削除することができる。

消すのではなく「非表示にしているだけ」

同機能はあくまでも消すのではなく非表示にしているに過ぎない、証拠として
この機能を適用させた状態のソースコードを拡張機能より表示させてみたが
元の広告タグは失われることなく存在している。

このことからも「気をそらす項目を非表示」と言う機能は指定したhtml要素に
block:hiddenもしくは、noneが適用されていると考えれる。

アドブロックとの違い

ブラウジングの快適さを高めパブリッシャーを泣かせるアドブロックと呼ばれる、
技術が近年は多くのシーンで使われるようになったが、この機能は種類によって2つの
抑制方法がある。

  • 広告の読み込みを妨げる(従来型)
  • Javascriptそのものの読み込みを妨げる(Brave)
  • 要素を非表示にする「気をそらす項目を非表示」

広告の読み込みを妨げる(従来型)

広告の読み込みを妨げる(従来型)は広告のトラッカーや広告のスクリプトの読出しを
抑制させることで広告の表示を制限するアドブロック技術です。

Javascriptその物を抑制していないため以下のような広告ブロック解除モーダルウィンドウ
を表示させることが可能であり、パブリッシャーに影響が少ない。

Javascriptそのものの読み込みを妨げる(Brave)

Javascriptそのものの読み込みを妨げるいわゆるBraveブラウザーは、
Javascrip自体が実行不可能とされるため、広告ブロック解除モーダルウィンドウ
を表示させることが困難となり、パブリッシャーに大きな損失が出る。

まとめ:「極めてアドブロックの様に脅威となるものではない」

要素を非表示にする「気をそらす項目を非表示」は厳密にはアドブロックとは異なり、
指定した要素を隠すというスタイルを付与させるものです。

この機能は、Javascriptそのものが制限される広告の読み込みも抑制されていないため、
収益損失回復モーダルが発動できないという弱点が見えます。

しかし、この機能は一度表示している広告を隠す機能であり、読み込みを抑制するものではないので、正常なインプレッションを獲得することができます。

また、非表示は一時的な物で再読み込みすれば普通に表示されますし、マネタイザーの様に広告を常に更新するときフレーム(要素)IDや名が変わる広告枠には効力を持たず。

ページリフレッシュによって広告が再表示されるだけでなく、全画面広告のようなページ外フォーマットにも効果はないため、総括して「極めてアドブロックの様に脅威となるものではない」と言えます。


この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

平日で首都圏のスーパーで精肉部に勤めながら、
日曜にコンビニで仕事をする傍らで法人メディアの
広告マネタイズを研究しながらユーザーエクスペリエンスとのバランスの取れた個人向けの運用手法を解説するメディアを運営。
ただいま一名の個人サイトの広告運用コンサルティング中


目次