広告
エアーポッズで動画や音楽を楽しんだ後、さて、ケースにしまおうか。。。
と思ったその時!
あれ?
ケースが???
み、見つからない((((;゚Д゚))))
バッグの中に入れておいたはずのケースが見当たらないOrz
エアーポッズを使っているうちにそんな事態に陥ってしまったという方もいるでしょう(つд⊂)エーン
ケースがないとエアーポッズ本体をしまうことも充電することもできないので
ケースを紛失する=本体が使えなくなるのも時間の問題
ということになります(汗)
では、実際にエアーポッズケースを紛失し、思い当たる範囲は探しつくしたけどどうしても見つからない(泣)
という場合、どう対処すべきなのか?
個人的なおすすめはアップルの交換サービス(有償)です。
7,800円かかりますが、アップルが新品または新品同様の製品を提供してくれるので、その後の使用に際して安心感がありますよね。
アップルの有償サービスについて詳しくはこちらのページをご覧ください。
⇒https://support.apple.com/ja-jp/airpods/repair/service
もし、できるだけお金をかけないでなんとかしたいとお考えでしたら、ヤフオクやメルカリなんかを探せば場合によってはエアーポッズのケースだけを出品している人もたまーにいるので、タイミングが合えばそういったところで安く新しいケースを手に入れることができるかもしれません。
でもやっぱり機能面や衛生面といったところで安心して使えるという点で考えると、7,800円払ってでもアップルから新しいケースを提供してもらうのが個人的にはおすすめですね(・∀・)
広告
広告